番外編:2024年美味しい、レトルトカレー①
最近はコンビニだけでなくレトルトカレーもかなりグレードアップしております。
先駆者的というか、ブームにもなった無印良品様のレトルトカレーもなかなか美味しいですよね!
あの値段で、あの味、あの商品ラインナップ。そしてコスパがすごいです。
ただ今回、ちょっと通常のスーパーなどで入手可能ではない美味しいレトルトカレーが入手したので紹介していきたいと思います。
札幌GARAKU様・豚角煮スープカレー
先日、妻が新宿・京王百貨店のお馴染みの「大北海道展」でレトルトカレーを幾つか買ってきてくれました。
どれどれ、早速、1つ頂くことにしました。チョイスしたのが「これ」です。

札幌の人気店「GARAKU」様の一番人気の豚角煮スープカレーです。
東京にも支店があるんですが、まだ行ったことはありません。よってお店と同じ味かどうかは判断できません。
ただ一人前358gと記載があります。大手メーカーのレトルトカレーですと180gですから、かなりのボリュームです。だいたい化粧箱も通常のレトルトカレーよりひと回り大きいです。
あと追加の辛味の素も同梱されています。(液体)

容器に移し、レンチンして辛味の素を60%くらい入れました。
こんな感じです。
野菜をトッピングしておりませんので、あくまでスープと角煮だけとなります。

角煮もボリュームがあります。

お味の方は、かなり和風出汁のパンチがあって旨いです!幸せ!
肉はトロトロではないですが、丁度良いくらいの柔らかさです。
辛さは丁度いいです。
この味なら満足です。
ネットでも買えるみたいです。
ごちそうさま