2024年、自作カレー①/スープカレーで娘の友達におもてなし

ポン太を可愛がってくれる娘の友達が急遽来ることになり、カレーでおもてなしをする事にしました。

過去ビーフカレーやバターチキン等を出しておりましたので、さて今回は何にしようかな・・・

そういえば冷凍庫に出汁ベースのストックが幾つかあったはず!

和風出汁のスープカレー!

結局、最近家族に好評?の和風出汁のカレーにしました。

ベースがあるとは言え、更なる和風のアクセントをつけるためカツオ節を煮込む。

肉は鶏の手羽元をホロホロになるまで煮込みます。

続いてトッピングの野菜のカット。

野菜は赤・緑・黄色などのピーマン、オクラ、ニンジン、レンコン、じゃが芋、ナス・・・。

ただ、じゃが芋は煮込みすぎると煮崩れをし味がボケるのでリソレにする事にしました。

そして、ゆで卵!・・・ちょっとカットが汚い、アカンです(笑)

(あとナスを盛り付けるのを忘れてました・・・)

最後にラッシー作って完了!

気になるお味は?

お陰様で、完食頂いきました!(まあ普通は気を使って残しませんよね!ハイ、わかっております!)

妻は美味かったとの事なんで、それなりに良かったのでは?と勝手に自己満足しております。ハイ!

反省点

①卵・・・もっと研いだ包丁か、専用器具か糸でやるべきでした。

②時間の関係でスイーツまで出来ませんでした・・・

おしまい

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です