柴犬ポン太、代々木公園へお散歩&ドッグラン!

一ヶ月振りの代々木公園!

ご主人様とママに連れられて、1か月振りのドッグランに行ってきました。

そもそも、代々木公園は東京のど真ん中にあるが、広いしお散歩にも最高です!

お昼くらいから夕方だと、駐車場も一杯になっちゃうけど、10時前とか夕方位だとすんなり入れます。

今日は17時前に入って、しばらく公園をお散歩!

最後にドックランに入るのさ!ここのドックランは、結構広いので大好き!

中型犬&大型犬と小型犬は別になっていますがオイラはいつも中型犬&大型犬に入るワン!

ドッグランでは走りません!

オイラ、ドッグランは大好きなんだけど、あまり走りません。

だってドッグランに来ている人間様は、みーんな犬好きだから自分のワンちゃん以外でも可愛がってナデナデしてくれて気持ちいいの!

今日も多くの飼い主さんに、たくさんナデナデしてもらいました。

あとワンちゃん仲間にも会えて楽しいワン!

ps・・・翌日ねーちゃんが休みだったので2日連続で代々木公園のドックランへ行ったワン!

代々木公園のドックランについて

こちらは利用するためには、代々木公園内にある管理事務所にいって手続きが必要です。

また狂犬病予防注射済票が必要です。

手続きが完了したら「代々木公園ドッグラン登録証」をもらえるので、利用時は飼い主さんが見えるように首から下げるようにしてください。1年ごとに更新が必要です。

あと2024年3月からはweb申請も出来るようになったみたいです。

詳細はこちら・・・

https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/facility/index.html#park174

あとこちらのドッグランにはナイター設備はありませんが水道設備はございます。

また一般的なマナーの話ですが、

・おしっこ、糞の処理は飼い主が責任をもって処理しましょう!

・犬同士が喧嘩になる場合もありますので、速やかに犬同士を離させるようにしましょう!

・ドッグランに入る際は犬にオヤツは与えないようにしましょう!

おしまい

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です